教会では、新型コロナウイルス感染防止対策のため、礼拝堂での礼拝は人数制限をしています。また、礼拝の動画配信を行っています。詳しくはこちらのご案内をご覧ください。
「すべて重荷を負って苦労している者は、わたしのもとにきなさい。あなたがたを休ませてあげよう。」 聖書。0歳から103歳までの人々が集う大家族のような教会です。いろいろな人がいる教会です。誰でも自分の居場所を見つけることができる教会です。笑い声が溢れている教会です。ホッとしてくつろぐことのできる教会です。誰でも受け入れられる教会です。神様への賛美で満ちている教会です。パイプオルガンがある教会です。誰でも来たくなる教会です。
礼拝動画配信
現在、教会では礼拝の動画配信を行っています。
日本ホーリネス教団横浜教会のYoutubeチャンネルをご覧ください。
礼拝のご案内
礼拝(日曜日)
第一礼拝・中高科礼拝 | 9時20分〜10時10分 |
---|---|
第二礼拝 | 11時10分〜12時 |
伝道礼拝 | 休止 |
※礼拝では、聖書個所・新聖歌歌詞などをプロジェクターで映します。
教会学校
幼稚科・小学科 | 8時30分〜55分(Zoom併用) |
---|---|
中高科 | 分級 10時20分〜11時00分 |
学生青年科 | 休止 |
成人科 | 休止 |
お知らせ
横浜教会教会学校のコロナウイルス・オミクロン株感染拡大への対応
2022年1月28日
横浜教会教会学校保護者の方々へ 横浜教会では、緊急事態宣言措置が発出されない限り、通常の会堂に集まっての教会学校を行います。 しかし、教会で多くの人に会うことによって感染してしまうのではないかと不安を感じるお子様のために、Zoomでも教会学校の礼拝の様子を流します。 お子様方のお心と健康が守られますように祈っております。
緊急事態宣言措置の延長に関する対応(2021年8月)
2021年8月21日
神奈川県において新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言が延長されました。それに伴い、横浜教会としては下記のような対応をすることと致しました。御理解と御協力をお願いします。またお祈り下さい。 事態の収束のためにさらに祈りを積んでいきましょう。
緊急事態宣言措置に関する対応(2021年8月)
2021年8月3日
新型コロナウイルス感染拡大防止のために2021年8月2日(月)から8月31日(火)まで神奈川県で再び緊急事態宣言が出されました。それに伴い、横浜教会としては下記のような対応をすることと致しました。御理解と御協力をお願いします。またお祈り下さい。 事態の収束のためにさらに祈りを積んでいきましょう。
ブログ
講壇のお花
明日の講壇のお花です。 今日は、大好きなガーベラ、カーネーション、マム、まだまだ元気なアカメヤナギです。 挿しては抜いて、挿しては抜いて…を繰り返し迷走してしまっていましたが、アカメヤナギのおかげでちょっとはマシになった …
講壇のお花
明日の講壇のお花です🌸 お花のご奉仕をしてくださる姉妹方は、その日お花屋さんで出会ったお花からどういうふうに生けるかを考えて、お花を選び購入されます。その日にどんなお花があるか…は行ってみないとわからない! みなさん、と …
講壇のお花。
明日の講壇のお花です。 今回は「アカメヤナギを生けたかったんです。」と、とても素敵に、ダイナミックに生けてくださいました。 アカメヤナギの殻をひとつひとつ取って下さり、もふもふの部分を全部出して… 大変な作業であったと思 …
講壇のお花
遅ればせながら… あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 アドヴェントを迎えてから、講壇のお花はしばらくお休みでしたが、年も明け、お花のご奉仕も再開しました。 ご奉仕くださる皆さま、いつ …