明日の講壇のお花です。

バラがたくさん♡

バラといえば、ある牧師ご夫妻のお話を思い出します。

結婚記念日には一緒に過ごした年数と同じ本数のバラをプレゼントされるのだとか。

そのお話を聞いてから、それは私の憧れになり。

もちろん夫にも話し、結婚前には「毎年結婚記念日には同じ年数のバラを…」と約束しましたが、果たして覚えているのだろうか…

なぞ。まぁ、その話はおいといて。

バラは「愛」を表します。

そして、本数や色によって意味がそれぞれ違うのです。(以前のブログにも書いたけど。同じネタ…Orz)

今回は何本でしょうか。ぜひ明日数えてみてください♫

(あと、個人的にはバラのそれぞれのお花についている名前も可愛くて好きです。今回はなんだろうな??)

 

明日の聖日も祝福が豊かにありますように…