メリークリスマス!

みなさん、クリスマスはどのように過ごされたでしょうか。

今年、祈りつつ備えてきた、クリスマスの諸集会が守られたこと感謝いたします。

17日(土)はCSクリスマス会!!
A牧師の従弟であるK牧師ご夫妻をお招きして、スペシャルな時を過ごすことができました!!
N師はマジック!Y師は腹話術!!
大人も子どもも大盛り上がりでした!!
最後は一緒に写真を…と言う時に、N師が「校長先生にはこれ♬」とマジックで登場してくれたハトさんをM兄の手に…。
ぼくもー!!わたしもー!!と、集合写真の後は、みんな、ハトさんを手に乗せ、撮影大会でした(笑)
もちろん大人も♡

24日はキャンドルサービス。
今年は60名という人数制限の中、予約制で、17:00から、19:00からの2部構成。
でも、いつもお祈りしているご家族と一緒に来られた方、ご友人と一緒に来られた方、久しぶりに来てくださった方…
本当に感謝でした♡
プログラムはとても素敵な構成で、毎年毎年工夫してプログラムを練って下さる音楽委員会の皆さまに感謝。
また今年は、3年振りに聖歌隊の賛美もプログラムに加わって、恵みの時となりました。
来年は青年たち主催の集会も復活したいなぁと思いつつ、そのためには計画的に来年過ごさなければ…と思っています(笑)お祈り下さい!!

そして、今日はクリスマス礼拝。
感謝感謝なアドヴェントとクリスマスの時を過ごすことができました。


写真は、O兄からのクリスマスカードです。
施設に入られてからも、いつも教会のために、牧師たちのために、愛する皆さんのために…祈って下さっているO兄。
副牧師MMが遣わされて最初にお会いした時、Mは数年ぶり(十数年かも?)、Mは初対面!!!という中でも、つまることなくスラスラと名前を挙げてお祈りしてくださったのを聞いた時には涙がとまりませんでした。

O兄からのクリスマスカードの最後に…
「小生、それなりに元気よ。まぁまぁかな」と。
感謝ですね♡

今年1年も本当にありがとうございました。
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
来週1月1日にお会いしましょう(^^)/