月別アーカイブ: 2022年3月
講壇のお花。
明日の講壇のお花です。 講壇に桜が咲きました♡ 教会の下の公園にも大きな桜の木があり、今日見たら一気に咲いたなぁ…という印象。 急に寒くなるときもありますが、着実に春になっています。 いよいよ明日が今年度最 …
講壇のお花。
明日の講壇のお花です。 印象的なのはカラーです。カラーといえば「スタイリッシュ」っていう言葉がぴったりだなぁと思うのは私だけでしょうか。 カラーの花言葉は、「乙女のしとやかさ」・「清純」・「華麗なる美」です。 カラーにこ …
講壇のお花。
明日の講壇のお花です。 一際、目を惹くのが、「プロテア」というお花。(私は初めて聞きました…) 「プロテア」の花言葉は「自由自在」「華やかな期待」「風格」 プロテアの一種・キングプロテアの花言葉は「王者の風格」というそう …
3月、手芸の会。
月1回行われている手芸の会が本日行われ、みなさんで「イースターリース」を作りました。 今回も手芸の会を長年引っ張って来てくださったY姉の娘さん、Mさんが教えに来てくださり… また可愛いお花のパーツ、リースの中にいるウサギ …