横浜市西区にあるプロテスタントのキリスト教会

ブログ

講壇のお花

明日の講壇のお花です(*^^*) 暑くなってきましたね。 「まだ梅雨」ってだけでジメジメ感が増すので早く梅雨明けしてほしいです… というわけで、会堂のお花も、金曜日に生けてしまうと日曜日が心配!?というような季節になって …

講壇のお花。

明日の講壇のお花です。 最近、バラがお気に入りになっています。 きっかけは、先週の出来事… T教会で結婚式がありましたが、そこでお花を飾らせていただきました。 何のお花にしようかなーと、いつものお店で悩んでいると、出会っ …

講壇のお花

今日の講壇のお花です🌸 今日は、アスター、りんどう、ガーベラ… 特にアスターの代表的な花言葉は「追憶・変化」だそうです。 今日はホーリネス弾圧記念礼拝。 「追憶」ということがとてもしっくりくるなーと感じます。 そして「変 …

講壇のお花

明日の講壇のお花です🌸 今回は、バラ、アガパンサス、トルコキキョウ、ガーベラ… キレイなグラデーションになっている!!! ちなみにアガパンサスは教会のお庭に咲いているアガパンサスです。 アガパンサスを切ってくると茎の下の …

講壇のお花

明日の講壇のお花です。 久しぶりのお花の紹介になりますね♬ ここしばらく、信徒さんのご家族が教会に献げてくださった胡蝶蘭が講壇に飾られていました。 感謝です! 明日はペンテコステということもあり、お花を生けてくださいまし …

講壇のお花

明日の講壇のお花です。 見事な胡蝶蘭。 これは、教会員であったお母さまを天に送られた娘さんが、教会へと贈って下さったものです。 大切に長く飾っていきたいと思います。   また、私の実家では、いただいた胡蝶蘭が次 …

講壇のお花。

明日の講壇のお花です。 明日はイースター、イースターのお花と言えば白百合…♡ ですので、白百合を生けてくださいました。 日曜日にお花が開くように…と、準備してくださいました。 今日撮った写真では…まだ正面から見ると蕾もあ …

講壇のお花

今日の講壇のお花です♡ 今日は、カラー、フリージア、ラナンキュラス、そして教会のヤツデ。 色合いも、白・黄色・濃いピンク…ととても可愛いです!(「濃い」←これがポイント(笑)) 今回、お花を選んで下さっていた時に、フリー …

講壇のお花

明日の講壇のお花です。 今回は「桜」🌸 まさに「春」ですね♬ 教会下公園の桜もすこしずつ花が咲いて、例年よりも早く開花宣言も出て… ただ毎年思うのは、桜が咲いたぞ!って時に急に冷たい雨が…降ったりするんですよねぇ☔ 神さ …

講壇のお花。

講壇のお花です。 今回のメインは「菜の花」 菜の花は切り花としてカットされても、お水を一杯吸ってぐんぐん成長するんだそうです。 その力強さと、春らしい黄色がとても好きなの…と生けてくださった姉妹。 黄色は春の訪れを感じさ …

1 2 3 12 »
PAGETOP
Copyright © 宗教法人日本ホーリネス教団横浜教会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.